枇杷の葉エキスの作り方の動画です。

ビワの葉エキス作り方の動画です。
作ってみて下さいね。

ビワの葉をよく洗ってふきんでふいて乾かします。この生葉を1~2センチ幅にザク切りし、35度の焼酎に漬けて2ヵ月半くらいおくと濃い琥珀色の液体が出来ます。  (冬場は4ヶ月ほど漬けておく)これがビワ葉エキスです。  ビワの葉の成分がたっぷり溶け込んでいます。
ビワの葉エキスは痛みに特攻を示す
ビワの葉エキスは痛みや炎症をとる働きにすぐれ、外傷ややけどにも卓効があります。
打撲やねん挫にもおすすめです。  この場合受傷後1日くらいは急性期で炎症が強いので、まず患部を氷水や湿布等でアイシングして冷やします。  炎症が少し鎮まったたら、ビワの葉エキスを水で2~3倍に薄めてガーゼに塗って患部にあて、油紙で覆って包帯で固定します。
ギックリ腰や四十肩(または五十肩)も同様で、急性期に冷湿布をして、そのあとビワの葉エキス葉法を行います。
焼酎に漬けたビワの葉は一年くらいしたら取り出して布袋に入れ、お風呂に使うと体がよく温まります。
ビワの葉エキスは常温で保管しても何年でももちます。
ご家庭でビワの葉エキスを作って保管しておいたら、お役にたちますよ!
陽気堂のビワ温灸施術は、ビワの葉エキスをたっぷりと使用します。

2017年12月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : youkidou